Windows PC にリモート接続する方法
Published on 2024/01/24概要
Windows PC にリモート接続します。
前提条件
- 接続先 PC の Windows は Pro を使用する必要があります。
 
環境
- 
接続先の PC
- Windows 11 Pro
 
 - 
接続する PC
- Windows 11 Pro
 - macOS 13.6.1
 
 
参考情報
接続先の PC の設定
接続先の PC でリモート接続を有効にします。
- 
スタートから
設定を開きます。
 - 
システムから
リモートデスクトップを開きます。
 - 
リモートデスクトップから
オフになっているトグルボタンを押下します。
 - 
リモートデスクトップを有効にする確認ダイアログで
確認ボタンを押下します。
 - 
リモートデスクトップのトグルボタンが
オンになったことを確認します。またリモート接続する際にPC 名が必要になります。
 
Windows PC からリモート接続する
- 
タスクバーの検索ボックスに
リモートデスクトップ接続と入力し [リモート デスクトップ接続] を選択します。
 - 
リモートデスクトップ接続のコンピュータに接続先の PC の
PC 名を入力し接続ボタンを押下します。
 - 
資格情報の入力画面で
その他から別のアカウントを使用するを選択し接続先の PC のユーザー名、パスワードを入力しOKボタンを押下します。
 - 
証明書の警告ダイアログの
はいボタンを押下します。
 
Mac からリモート接続する
- 
Mac App Store から Microsoft Remote Desktop をインストールします。
 - 
Microsoft Remote Desktop を起動します。
 - 
利用状況およびパフォーマンス情報をマイクロソフトと共有するか問われるので
Not nowを選択します。
 - 
マイクとカメラを使用するメッセージが表示されたら
Continueを選択します。
 - 
OKを選択してマイクのアクセスを許可します。
 - 
OKを選択してカメラのアクセスを許可します。
 - 
Add PCボタンを押下します。
 - 
PC name に接続先の PC の
PC 名を入力しAddボタンを押下します。
 - 
追加した PC の
Connectを選択します。
 - 
接続先の PC のユーザー名、パスワードを入力して
Continueボタンを押下します。
 - 
証明書の警告ダイアログの
Continueボタンを押下します。